2012年9月15日土曜日

バランスパッチ2

バランスパッチ第二弾が本日適用されました。 詳細はこちら

まあなんというか、いきなりWarhoundがいなくなるという大胆な策に。 しかもCarrierを戻すという謎仕様。 微妙に迷走している感があります。

OracleのPreordain(建物の視界を得る)がなくなり、新しいPhase Shield(フェーズシールド)というアビリティが加わりました。
Phase Shield: 5秒間 味方ユニットを守るシールドが展開される。
Fungal, Corruption, Contaminate, Gravitation, Concussive, Revelation, Vortex, 250mm Cannonを無効化。
EMPのダメージはそのままだがクローク看破を無効化。
すでにNeural Parasiteされているユニットは無効化できないが、新たにNeural Parasiteされなくなる。

もう一つ面白い変更点はHellionがBattle Hellionに変形するのにArmoryでの研究が必要になったこと。 序盤で猛威を振るっていたので妥当な変更点でしょうか。Armoryがあれば直接Battle Hellionを作れるのも面白いですね。

2012年9月11日火曜日

ベータプロフィールの作成

Blizzardのゲームのベータプレイヤーに選ばれるにはベータプロフィールを作成する必要があります。 http://battle.netで自分のアカウントにログインし、Games & CodesからBeta Profile Settingsに行きます。

その後パソコンの性能などの情報を集めるためのプログラムをダウンロードして実行します。 パソコンのCPU,OS,GPU,メモリーなどの情報がアップロードされますが、個人情報は収集しないとのことです。 最後に、ベータに参加したいゲームを選択すれば完了です!

後は選ばれるのを信じて待つだけです。ベータプレイヤーとして選ばれると下記のようなメールがBattle.netに登録してあるメールアドレスに届きます。

メールの詳しい内容は省きますが、要するにベータテストの参加方法が記載されています。

バランスパッチ

いまさらですが、HotS最初のバランスパッチが先週末リリースされました。 注目すべきはWarhoundとSwarm HostのNerfでしょう。
- Warhound Weapon attack delay has increased from 1.3 to 1.7. (Warhoundの攻撃間隔が1.3から1.7に上昇)
- Swarm host locust attack damage has decreased from 16 to 14. (Swarm hostの攻撃力が16から14に減少)

個人的には妥当な変更だと思います。コミュニティでもこの二つのユニットはOPだと騒がれていましたし。 ただ依然として気になるのはWarhoundの存在意義です。Warhoundは明らかにTvTまたはTvP用に考えられたユニットだと思います。今回のパッチはWarhoundが全てにおいて使えすぎる(Zergに対しても)ので当てられたと考えられます。実際プレイしてみた感じはそのとおりなので文句はないのですが、この変更が正しいのかどうかは少し疑問に思います。 WarhoundとThorの比較なども本家フォーラムで行われているので、まだまだ目が離せないユニットです。

バランスパッチの内容

2012年9月7日金曜日

Oracle

Life80
Shield20
Armor0
Speed3.75
プロトスの新たなキャスターユニット。HTと同じく通常攻撃を持たない。役割はハラスや偵察。かなり脆いため、タレットやクイーンなど対空ユニットがあれば打ち落とすのは容易。機動力を生かした使い方が必須。 クロークフィールドは取り除かれた。

Preordain (プレオーデイン)
Energy 50
120秒間敵の建物の視界を得られる。クリックすると生産中のユニットも表示される。 使用後かなり長い間視界を確保できる。Tempestの視界を確保するのにかなり効果的。


Revelation(レバレーション)
Energy 50
Cooldown 3
30秒間敵ユニットを表示。使用するとターゲット内のユニットの頭上にマークが表示され、効果期間中はクロークやバロウしても表示され続ける。当然攻撃の対象にもなる。視界確保よりクローク看破に使える。


Entomb(エントーム)
Energy 100
ターゲット内のミネラルにシールドを張り、採取を妨害する。シールドは45秒間または壊されるまで有効。ライフは75。 効果範囲はぎりぎりすべてのミネラル山が入るほどなので、真ん中あたりを選択しないと全てを封じることはできない。この攻撃を受けた側はワーカが攻撃されたという通知が入る。ザーグはこのハラスを受けること前提でミネラル裏にスパインを配置するなどの対策が必要。

Tempest

Life300
Shield150
Armor2
Attack30
Range10 (+12)
Cooldown3.3
Speed1.88
超ロングレンジのエアユニット。攻撃速度はシージタンクより遅いが、画面の外から攻撃できるので火力支援にはもってこい。 中盤以降コロッサスを狙うバイキングを落とすのに有効。フリートビーコンが必要。移動速度がブルードロード並に遅いためマリーンやストーカーに狙い撃ちされると脆い。

軍隊選択

新しいショートカットに"Select Army"というのがあります。これを押すと全てのアーミーユニットが選択されるというものなのですが...使い道がいまいちわかりません。Age of Empiresにあった「アイドルアーミーユニットを選択する」というものなら役に立つと思うのですが、これは戦闘中もアイドル中も全てを選択してしまいます。しかも画面右下に「アイドルワーカーアイコン」と同じものが表示されるという煩わしさ。 ぜひ改良してもらいたいですね。

2012年9月6日木曜日

Widow Mine

Life90
Armor0
AttackGround: 160 (Splash 35)
Range5
Speed2.81
BroodWarのSpider Mineとほぼ同じ。 戦略的には面白い。使い勝手は微妙。20秒のカウントダウンはなくなり、敵が射程内に入ると姿を現し1-2秒後にターゲットに飛びつき爆発。ターゲットに対して160ダメージと回りに35ダメージのAOE。1つ2つではあまり効果が期待できないので敵の進路に複数個まとめて置くといいかも。 Factoryから生産。Armoryが必要。ただしTechLabはいらないため、Reactor Factoryで2個同時に作ることが可能。Supply 2なのがネック。

Warhound

Life220
Armor1
AttackGround: 23
Range7
Cooldown1.3
Speed2.81
新しいメックユニット。マローダーの親分的存在。移動速度が速い(ストーカーより若干遅い程度) Mechanicalタイプに対して特殊攻撃(ダメージ30 Cooldown 6)があるのでストーカーやタンクに対して強い。 Zergに対してはいまいちかも...マローダーやタンクとの住み分けが微妙...

Battle Hellion

Life135
Armor0
AttackGround: 10 (+4 light)
Range2
Cooldown1.9
Speed2.25
通常モードのヘリオンから4秒かけて変身できる。元に戻るのも4秒。変身を始めた瞬間にライフが135になる。 Light属性のユニットに対してはダメージ14で変わらず。それ以外にはダメージ10と通常モードより2高い。 Cooldownも0.6低いため攻撃力は通常モードよりかなり優秀。 ただしRangeが低いためThorの後ろにくっついてZerglingやBroodlingを一掃するという使い方はできないかも。

自動ミネラル採取

HotSのゲームを始めて一番最初に気づく変更点がワーカーの自動ミネラル採取です。
ゲーム開始と同時に全てのワーカーが自動的にミネラルを採取し始めます。
一見するとすばらしい機能のようですが、ワーカーがミネラル裏に行ってしまったり、うまく分散されなかったりと、まだまだ改良の余地あり。

不安定...

さすがにベータ一週間目なので仕方ないかと思うのですが、かなり頻発にドロップ発生...(-.-
今のところ3試合に1試合くらいの割合でどちらかがドロップします。

はじめまして

はじめまして、SgtMasterと申します。NAダイア・テランです。
この度、Hearts of the Swarmのベータユーザに選ばれました。
いずれLiquidpediaやSC2JPなどで情報がそろってくるとは思いますが、それまで少しでも内容を公開できればと思いブログをはじめました。
初めてのブログなので見苦しい点などあると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。